「私たちはCSを基本として、お客様に最良の品質とサービスを提供します」
株式会社テラモトは、八尾工場および成田工場に於いて、清掃用品、住宅備品、施設備品などの環境美化用品を生産していることを踏まえ、これらの工場を「品質推進工場」と位置付け、源流での品質を確保し、顧客満足即ち社会の満足を得ることを目指して、以下の方針に基づき活動を行う。
基本方針
- 1. 品質推進工場は、品質マネジメントシステムについて、その有効性に常に着目し、規格要求事項を満たすとともに、維持および向上に向けて、継続的改善を図る。
- 2. 品質推進工場は、法令・規制を順守するとともに顧客要求事項等の各種要求事項を満たし、企業経営の重要課題である顧客の満足と信頼を得るように努める。
- 3. 品質推進工場は、各々の事業内容に合致した品質目標を各部門ごとに設定し、以下を重点テーマとして取り組む。
- 3-1 内不良の低減
- 3-2 コストダウンの実施
- 3-3 ユーザークレームの低減
- 4. 品質推進工場の全従業員への教育を行い、品質方針の周知徹底を図るとともに、従業員一人ひとりが共通の目的意識を持って参画するよう、意識の向上に努める。
- 5. 品質方針および設定した品質目標は、変化する状況に沿ってマネジメントレビューや内部監査等を定期的に実施して見直しを図る。
- 6. この品質方針は社内外に公開する。
以上の品質方針を推進するために、管理責任者の任命を行い、他の職務責任と関係無く、品質マニュアルに定めた責任と権限を付与する。
2018年2月1日改定
株式会社テラモト
八尾工場・成田工場 品質統括責任者
常務取締役 寺本誉信