TERAMOTO くらしとterakoyaコラム

屋外用簡易喫煙所にはテント製がぴったり!撤去も楽!
2021.12.01 業界コラム

屋外用簡易喫煙所としてオススメなのが、テント製です。
テント製の簡易喫煙所のどのような点が魅力なのか、どんな使い方ができるのかについて解説します。

屋外用簡易喫煙所にはテント製が最適!その魅力とは?

屋外用簡易喫煙所としてオススメなのが、テント製です。
弊社で販売中のテント製のものには、「LTX」がございます。
背面幕を取り外し、風の抜けを良くすることで風の強い海沿いなどでも設置可能です。
設置箇所の地面(床面)により、アンカー固定や近接する躯体、構造物に連結させる方法もございます。

さらに、大きな魅力と言えるのが、設置や撤去が非常に楽ということ。
基礎工事不要で置くだけの簡単設置が可能で、設置に要する時間はわずか3時間程度と短く、半日で設置が完了します。
必要に応じて設置後の移設も可能です。
屋外用簡易喫煙所として利用するのなら、テント製のLTXがオススメ。
LTXに関するご相談・資料請求は弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。

テント製のLTXはどのような使い方ができるのか?

LTXの商品画像
テント製のLTXは、次のようなシーンで使用できます。
・喫煙者の少ない会社
・イベントなどでの仮設喫煙所として活用
などでのシーンでオススメ。

喫煙者が多い会社などでは、常設の屋外用喫煙所を設置するのもよいでしょうが、喫煙者が少ない場合には、常設の喫煙所を設置するとコストもスペースも取られてしまいます。
ですが、テント製のLTXであれば、仮設式タイプなので必要なときだけ、必要な場所で使用することが可能。

さらに、仮設式であるメリットを活かすのであれば、イベントなどでの使用にもよいでしょう。
イベント時の一時的な喫煙所として利用して、イベント終了後には撤去することができます。
こちらも無駄なく、必要なときだけ使えるのが大きなメリットです。

▼詳細は以下のページからご覧いただけます。
SMOKING SITE:LTX

まとめ

屋外用簡易喫煙所としてオススメなのが、テント製のLTXです。
設置や撤去が簡単に行えるので、必要なときだけ使用することが可能です。
喫煙者の少ない会社やイベント時の利用などにオススメ。
テント製のLTXについてのご相談・資料請求は以下のフォームまでお気軽にお問い合わせください。

SMOKING SITE:お問い合わせフォーム

関連コラム

業務用掃除機は家庭用と何が違うの?正しい選び方とおすすめ掃除機を紹介

業務用掃除機は家庭用と何が違うの?
正しい選び方とおすすめ掃除機を紹介

掃除機における業務用と家庭用の違いは、主に吸引力と耐久性、容量の3つにあります。本記事では、オフィスや工場、ホテルなど、現場に合った業務用掃除機の選び方を徹底解説。種類や用途、注意点も分かり、貴社にぴったりのおすすめの掃除機が見つかります。

業務用ゴミ箱の写真 アウトドア イベント ペットボトル用

失敗しない業務用ゴミ箱の選び方
|知っておくべきポイントとおすすめ商品

店舗やオフィスに最適な業務用ゴミ箱の選び方を解説。容量・素材・機能といった基本のポイントから、設置場所ごとの選び方まで分かりやすく紹介。テラモトの「ニートシリーズ」など、おすすめ商品も多数掲載しています。

屋外イベントのテント

業務用テントの正しい選び方!
現場担当者が知っておくべき5つのポイントとおすすめ商品

業務用テントの失敗しない選び方を5つのポイントで解説。形状・サイズ・素材選択からメンテナンス方法まで、専門知識不要で適切な商品選びができる実践ガイドです。安全で効率的な業務環境実現のための、実践的な選択方法をご紹介します。

二酸化炭素中毒を防ぐために│CO2濃度の基準値と対策を徹底解説

本サイトではより良いサービス提供のために、Cookie情報を通してお客様の利用状況データを収集しています。同意される方は「同意する」ボタンを押してください。 同意しない方はリンク先よりオプトアウト設定をお願い致します。 収集した個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシーよりご確認下さい。