TERAMOTO くらしとterakoyaコラム

便利な水回りお掃除ツール〝プラタワ〟をチェック! ~人工芝の技術から生まれた、新しいカタチのブラシとは~
2024.02.22 商品紹介コラム

プラタワ・フォーキッチン2

キッチン・お風呂・トイレなど、水回りのお掃除に欠かせないツールのひとつが「スポンジ」です。
100円ショップから、業務用に開発されたものまで、幅広い商品が揃っているお掃除ツールです。

そんな水回りのお掃除ツールのなかに、新しいカタチのブラシ「プラタワ」が加わりました。
注目が集まる「プラタワ」の推しポイントを、紹介します。

水回り掃除の新しい味方〝プラタワ〟とは?

プラタワとは「プラスチック」+「タワシ」という意味がこめられた新しい呼び名。
「タワシ」はわらやシュロ、ヤシといった繊維を束ねて作られています。
固くて細い繊維が集まっているタワシは、細かい目のあるザルやアミなどの汚れを落とすのに最適。
ほかにも、野菜を洗って泥を落とすなど料理の下ごしらえにも役立てられています。
そんなタワシの繊維部分が、プラスチック素材の樹脂で出来ているのが「プラタワ」です。
スポンジともタワシとも違う新しい形の掃除道具――プラタワ。
汚れを落とす表面部分は、ツンツンと尖った短めの毛先です。
この特徴的な毛先は、身近によくある〝あるモノ〟からヒントを得て開発されました。

人工芝に求められるものを、お掃除ツールへ

プラタワの毛先は、実は「人工芝」を作る技術を活かして生まれました。
さまざまな場所で見かける人工芝ですが、昨今ではベランダやバルコニーに敷くことも増えています。
子どもやペットが裸足で歩いても平気な、適度な柔らかさと丈夫さ。
土や砂埃などの汚れを落としやすい形状。
水洗いができて、雨水などがたまらない水はけのよさ。
長く快適に仕える人工芝に求められるものは、水回りのお掃除ツールに必要な力でした。

  • 手に持って使いやすい本体の柔らかさ
  • へたりにくく、汚れをしっかりかき取る適度な硬さの毛先
  • 水切れが良く、本体が乾きやすい
  • カビが生えにくい抗菌剤の配合された素材
  • 人工芝の技術を応用して出来上がった「プラタワ」には、お掃除に必要な要素がギュッとつめられています。

スポンジとプラタワの違い

「スポンジ」は、主にウレタン素材で作られた、柔らかく吸水性のあるもの。
洗剤を泡立たせて汚れを落とすのにはぴったりの性質があります。
スポンジといえば、長方形の手のひらサイズのものがスタンダード。
他にも、狭く細い場所や、入り組んだ溝などを洗うための柄が付いたもの、円形や大型サイズまでさまざまな形状のスポンジが販売されています。
一方プラタワは、スポンジのような吸水力はありません。
それでもスポンジと変わりないほど「お掃除」に役立つのは、芝生のような独特のブラシ部分。
柔らかくしなる細かなギザギザが、落としたい汚れに密着して掻き落とすことができます。
そしてもう一つの大きな特徴は「清潔さ」を保ちやすいことです。

スポンジを清潔に保つコツ

洗剤を泡立てるために吸水力が高いスポンジですが、実は雑菌の繁殖もしやすい場所です。
キッチンで食器洗いのときに付着する食べ物カス、浴室掃除で洗い落とす石鹸カスなどは雑菌にとっては大好物。さらに水気が残っていると、繁殖率は倍増してしまいます。
スポンジの雑菌の繁殖を抑えるためには、

  • スポンジに付着した汚れをしっかり落とし、除菌効果のある洗剤を使う
  • 60~90℃の熱湯で消毒する
  • 水気をしっかり除いて風通しの良い場所で乾燥させる
  • 3週間~1か月程度で新しいスポンジに交換する

といった方法が効果的と言われています。

プラタワが清潔さを保ちやすい特徴

一般的なブラシは、素材や硬さが違っても、汚れを落とす部分は毛束の形状をしています。
しかし「プラタワ」のブラシは、ギザギザした特徴的な円錐形の毛先。

  • 食べ物カス、ねばりけのある油分汚れ
  • 根菜についている土などの細かな粒子
  • 湯垢、石鹸カスといったぬめりのある汚れ
  • 髪の毛

といったさまざまな〝汚れ〟が付着しても、毛先に絡みつきにくい形なのですぐに落とせます。
さらにプラスチック素材なので、洗った後の乾燥もそのまま置いておくだけでOK。
本体に配合された抗菌剤の効果もあって、雑菌が繁殖しにくく清潔さをキープできます。

お掃除する場所ごとに開発された、いろいろな形のプラタワ・シリーズ

水回りのお掃除に活躍できるポイントをいっぱい詰め込んだ〝プラタワ〟
どんな場所でも役立てるように、いろいろな形状で販売されています。

【プラタワ・フォーバス】
手のひらより少し大きい長方形のプラタワ。
本体が柔らかくしなるポリエチレン素材のみで出来ているので、毛先が隅々までフィットします。
浴室の水はけ用の凸凹がある床面、浴槽のフタなどの汚れもしっかり落とせます。
さらに、洗いづらい浴室の角部分もお掃除しやすいように本体の一部が鋭角になっています。
本体の角に穴が付いているので、S字フックで吊り下げて保管できます。

※関連商品:Platawa for Bath[プラタワ・フォーバス]

【プラタワ・フォーキッチン】
手のひらに納まる正方形タイプのプラタワ。
どんな形でもフィットしやすい柔らな本体なので、キッチン周りで活躍します。
細かな編み目のあるザル・排水カゴはもちろん、根菜の泥落としにもオススメ。
グリーン・グレー・ホワイト・イエローの4色で展開しているので、キッチンの雰囲気や用途ごとに使い分けもできます。
もちろんS字フック用の吊り下げ穴も付いています。

※関連商品:Platawa for Kitchen [プラタワ・フォーキッチン]

【プラタワ・フォーボトル】
ボトル状のものを洗うのに最適な〝フォーボトル〟は、口径4㎝以上のボトルに使用可能。
約25㎝の柄があるため、水筒やピッチャーといった深さのある容器の底汚れにも届きます。
よくしなる毛先は、高いブラッシング機能があるので、細かな溝やカーブの汚れにもしっかり密着。
ステンレス・ガラス・プラスチックなどを、素材を傷つけにくい柔らかな毛先なので安心して使えます。

※関連商品:Platawa for Bottle[プラタワ・フォーボトル]

【プラタワ・フォースミ】
〝フォースミ〟は、すみっこ洗いに特化したプラタワ。
長さ12㎝というコンパクトな大きさで、指先のようにいろいろな隙間の汚れに届きます。
お弁当箱などのパッキン、蛇口のフチなどにつきがちな水垢などを落とすのに最適。
キッチン・洗面所・バスルームなど水回りに1本置いておくと便利なツールです。

※関連商品:Platawa for Sumi[プラタワ・フォースミ]

【プラタワ・フォートイレ】
ケース付きのシンプルなデザインでありながら、水はけ防止用のツバが付いていたり、ケースの底にブラシが付かない設計のトイレ掃除用プラタワ。
ブラシの先がよくしなるので、カーブ状になっている便器の隅々までしっかり汚れを落とせます。
柄の長さが約26.7㎝の通常タイプと、約 22.3㎝のコンパクトタイプの2パターンがあります。

※関連商品:Platawa for Toilet[プラタワ・フォートイレ]
※関連商品:PlaTawa for Toilet compact[プラタワ・フォートイレ・コンパクト]

こんな使い方もできる? プラタワの意外で便利な使い道

プラタワは水切れがとても良いのが特徴。
そんなプラタワ、平面タイプのものに意外な使い道があります。
ブラシ部分を上に向けて置けば、水回りにあるものの受け皿になるのです。
洗面台のうがい用のコップ、浴室内のソープやシャンプー等の容器、キッチンで使うスポンジ。
水気が残るモノの受け皿として使用して、容器や石鹸などの底のぬめり付着を防ぎます。

日常生活のなかのインテリアとして溶け込むデザインと、実用性を兼ね備えたお掃除ツール「プラタワ」シリーズ。
実際に使ってみると、驚きの便利さにびっくりしてしまうツールです。

本サイトではより良いサービス提供のために、Cookie情報を通してお客様の利用状況データを収集しています。同意される方は「同意する」ボタンを押してください。 同意しない方はリンク先よりオプトアウト設定をお願い致します。 収集した個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシーよりご確認下さい。